←戻る i-mode | ■ この投稿を削除する ■ | 最後へ↓ ヘルプ? |
投稿2893 | ■Re:2879 被写界深度とボケ efunon 2024/10/25(金)22:43 |
> 本業(研究)のほうでそういう構成の光学系を使っていました。 APS狂騒曲の頃、システムにはインデックスプリントが必須でしたので、LCDに色分解した画像を映出し、3色のLEDでプリントする方法を採用しました。 当時のLCDは、光軸に対して少し取り込み角度が付くだけで消光比が極度に低下するため、像側(逆系なので、実際には物体側)のテレセントリック性能が要求されました。 とは云っても、実験するには必要な系が必要なのですが、都合良くテレセン系の光学系なんか有りません。 特に、LCD全画面(イメージ部と測光系のF/B部分)をカバーし、ローコストではないといけません。 社に適当なモノが無かったので、私物のニコノスの35mmレンズと、簡単な計算をし、転がっていたレンズの中から適当なフィールドレンズを見つけて組み合わせました。(像面はかなり曲がっていましたが、さほどクリティカルな問題ではありませんでした。それよりもワールドプレミアまでにシステムの道筋をたてる事が優先でした…。) ( ) |
←戻る | Open!NOTES mini 1.1 (C) NetComplex Inc. | 先頭へ↑ ヘルプ? |