←戻る i-mode | ■ この投稿を削除する ■ | 最後へ↓ ヘルプ? |
投稿2326 | ■Re:2325 平成の終わりに思う事。 れんずまにあ 2018/6/13(水)21:16 |
>一時よりコンパクトカメラの価格が上がってきている様に思います。平成も最後の年に不思議な現象です。 コンタックスT3が異様に高騰している傾向は以前からありましたが、フジクラッセが9万円というのを目撃し驚きました。 一時はその9分の一くらいだったように思いましたが記憶違いかな。 稼働している前提はありますが、確かにフィルムコンパクトカメラは値上がり傾向かと思います。少なくとも完全な捨て値ではなくなったものを見掛けます。 願わくば、末永くフィルムを使って頂けますように。 > > 純粋に驚いているのは、期限切れフィルムにある一定の需要が有る様で、このあたりは量販店等では見られない現象です。 カラーフィルムはあまりに切れると色調が変わってしまうのですが、モノクロは趣味で使う分には相当切れていても問題なさそうです。 新品が気軽に使うには躊躇する価格帯に入ってきたので、気楽に使いたい層が期限切れフィルムを求めているかもしれません。 > 昨年、状態の良いベビーパール手に入れた。127フイルム探したが、流石に手に入りません。5年ほど前には、有ったのですがねえ。 ナースマン様、関西で店舗から127を購入できるのは梅田駅地下の八百富写真機店しか知りません。モノクロですが。 > 彼らが、135コンパクトに興味を持ち出した。知人は、ホルガから、ペンEEです。結構、コンデジ感覚で、ハーフ使う若者知ってますよ(私がペン教えた?) 大変よいことです。素晴らしいですね。 > 先日、トイカメラブラックバードフライ。25000円表示。驚きました。 それはびっくりです。 135フィルムはまだ100フィート長巻が入手出来ますが、120は自作困難ですので、フィルムメーカーの言い値を飲むしかありません。 気軽に使えるフィルムが残ってくれることを望みます。 ただ誰でも自家現像ができるわけではありません。カラーは現像環境頼みです。 現像料金、現像時間、デジタルカメラをお使いの方が許容できるかどうか。135ネガはまだ大丈夫かな。 カメラの某チェーン、フィルムミニラボをやめてしまった店舗が増えています。 某進出によって地方の老舗カメラ店が畳んでしまった後、某が撤退するという状況に、地方の写真環境を破壊しただけではないかと、やるせない気持ちを覚えます。 ( ) |
←戻る | Open!NOTES mini 1.1 (C) NetComplex Inc. | 先頭へ↑ ヘルプ? |