戻る i-mode この投稿を削除する 最後へヘルプ

** この投稿を削除してよろしいですか? **

投稿1936 | ■レチナレフレックス用レンズ れんずまにあ 2017/1/15(日)21:40

IIIsを購入した時に廻りで目に付いた交換レンズを集めました。
これまでフィルムで撮影してきて(当たり前か)、それなりに良好だが抜きんでて良いとは認識していませんでしたが、先日小物の送料を払いたくないので2000円台のアダプタを買ってしまい、α7で初めてテストしてみました。
良いですねこのレンズライン。私のはシュナイダーだけでローデンシュトックは知りませんが、特にXenon50/1.9が吃驚するほど良いです。
正直シャッター内径に規制され後玉があんなに小さいから全く期待していませんでした。
それとTele-Xenar135/4も凄くいい。後玉があんなに(略)
まあ最短が4mですから、実用的にどうかとも思いますけども、画質は素晴らしい。
Cultagon28/4は初期のレトロフォーカスで小口径、フィルムではまあこんなもんかと思っていましたが、ちょっと絞ると性能が出て、多分f11くらいでスナップするなら現行機種に負けないのでは。
Cultagon35/2.8も開放ではやややわらかめ、1-2段絞ると十分な性能。多分実用ではライカ要らない。
Tele-Arton85/4は素晴らしく小型、エルマー9cmより小さく、性能は明らかにテレアートンの方が良い。開放は解像力良いけど少し柔らかめなのも好ましい。

Xenon50/1.9は、IIIc等に付いている50/2より設計上無理をしていて劣るんじゃないかと先入観は完全に杞憂で、一流の大口径標準です。

Xenar50/2.8のほうがコンパクトで性能も出ているかと思ったら、開放からf5.6くらいまでXenonの方が四隅までの均一性やシャープネスでも上なんです。明るいテッサーは周辺がやや弱いのが露呈した感じ。でもこれはフィルムでは全くわからなかった。常に21インチで鑑賞し、等倍でも評価する今の環境でこそわかる差なので、従来通りXenarも愛用します。ただ大伸ばしにはf8より絞ろうと思いました。

レチナIIIsはスクリューライカとMの中間くらいの性能ですね。使い込もうと再認識しましたが、耐久性は?だからなあ....

( )


削除パスワード(投稿時の削除パスワードを入力してください) 管理者専用
戻る Open!NOTES mini 1.1 (C) NetComplex Inc. 先頭へヘルプ